Episode41 プロフェッショナルとは
目次
お便りコーナー
目次を作っていきたいのでどの回が好きか教えてください
すけさんが数学めっちゃ好きでも、物理が実際は得意かもしれないから、数学やったほうがいいとは言えない
犯罪者は100%パンを食べているからパンを禁止すべき
sukesan1984.iconA(事実) ならば B(指針)というのが否定されるというヒュームの主張を強固にさせるには、AならばBが一見して成り立ちそうな事例を例にしたほうが良さそうに思える 台風でホームレス受け入れ拒否の話があった
個人によってどうすべきか?の主張がずれたときにどう判断するべきなんだろうか?
避難所の受け入れ基準とはどのように決めるべきなのか?
手続きって大事
ちょっと違うかもしれないけど見つけた
私はこの共感争いに対して強い問題意識を持っている。というのも、なりふり構わぬ共感争いの中で、共感の獲得が手段ではなく目的となっていくケースは珍しくないからだ。こうなってくると、取り残されがちな社会課題はさらに取り残されていくだろうし、何よりそれらを取り巻く社会が歪んでいくのではないかと思えてならない。
優れた哲学は高度に発展した知的生命体からも共感を得られるのだろうか?
真理の普遍性ゆえに理解はえられるであろう
現象と真理は違う
ヒュームは、本物の学問は哲学と数学のみ。といっている あえて難しい表現にチャレンジしている
先生が結構赤裸々で面白い
本日のテーマ
「プロとはなんなのか?」
高級レストランはあらゆるところに気配りが行き届いている
プロというのは周辺に少しはみ出しているのではないか?
妥協をするかちょっと頑張るかにはそこまで大きな差はないが、結果としてそれが積み上がるとすごい差になる
プロフェッショナルは相手の基準で考えて、期待を超えているか
sukesan1984.icon大変なのでまずは自分の期待を越えよう
やっつけ仕事がいいときというのはあるんだろうか?
それが求められているときもある。
とにかく早い完成が求められているときとか
意思があるかどうか?
なぜそのような仕事をしたのか?に理由があるかどうか
ちょっと考えたらわかる
相手の話を聞くことが大事
想像力も大事
プロの仕業を見る
結果も大事だがプロセスも大事
About 47% of waking hours spent thinking about what isn’t going on
瞑想をすると
MWマインドワンダリングの状態の回数は増える
MWの継続時間が減る
MWからもとに戻る時間も早くなる
瞑想の正しいやり方
自分の状態がどうなっているかを客観的に自覚することが重要(気づき)
意識がよそに向かったときに自覚してもとに戻そうとすることが大事
ありのまま、あるがままを受け入れるためには自分が今どういう状態なのかを知る必要がある